使用材料・施工方法

リフリート工法での使用材料

リフリート工法で使用される製品には以下のものがあります。
各種モルタル製品は、専用のモルタルパウダーと混和材の組み合わせによって効果を発揮します。

商品名
概要
RF-100
「RF-100」は、素地強化機能を有するケイ酸リチウム系アルカリ性付与材で、中性化ならびに表層劣化したコンクリート素地面に塗布含浸させることによって、コンクリート表面強度を増進させるとともにアルカリ性を付与し、アルカリ環境雰囲気にします。「RF-100」の塗布量は、200~400g/㎡で、コンクリート表層の劣化状況によって変動します。
DS-400
「DS-400」は、亜硝酸リチウムを主成分とした塗布形防錆材で、コンクリート素地に塗布することにで、防錆成分がコンクリート中に浸透・拡散し、鉄筋表面に緻密な被膜(不働態被膜)を形成し、鉄筋の腐食を抑止します。

<DS仕様> DS-400の塗布量は、300g/㎡で、コンクリートの品質、塩化物イオン含有量および内部鉄筋の位置等の条件によって変動します。DS-400塗布後にRF防錆ペーストを塗付けます。

<DS-HG仕様> DS-400の塗布量は、200g/㎡で、コンクリートの品質、塩化物イオン含有量および内部鉄筋の位置等の条件によって変動します。DS-400塗布後にDS防錆ペーストを塗付けます。
RF防錆セメント
「RF防錆セメント」は、「RF防錆セメント」「RF混和材」を用いて混錬した防錆材入りポリマーセメントペーストで、露出鉄筋の防錆処理、有害成分の侵入防止およびコンクリートの下地調整に使用します。
RFモルタルパウダー
「RFモルタルパウダー」は、「RFモルタルパウダー」「RF混和材」を組み合わせて得られる防錆材入りポリマーセメントモルタルで、欠損部の修復および下地調整に使用します。「RFモルタル」は、(社)公共建築協会の性能評価材料「ポリマーセメントモルタル」の性能評価を取得しております。
RFグラウト
「RFグラウト」は、「RF混和材」を用いて練り混ぜる型枠充てん工法用断面修復材です。ポリマー、鉄筋防錆剤および特殊混和材の作用による鉄筋腐食への耐性(耐塩害性)、独自の配合設計による「スムーズな充てん性能」、「寸法安定性能」および「温度ひび割れの発生抑制性能」を有します。
RF混和材
「RF混和材」は、亜硝酸カルシュウム系防錆材を混入したSBR系ラテックスで、「RF防錆ペースト」および「RFモルタル」専用の混和材です。

施工手順

リフリート工法(RF仕様)の標準的な施工手順をご紹介します。
リフリート工法の施工(例)は、次の通りです。

前処理
1.前処理
まず脆弱化している打放しコンクリート面、モルタル面、砂落ちの見られるリシン面など、表面の粉状化した部分はワイヤーブラッシングやケレンを行います。
ひび割れ処理
2.ひび割れ処理
コンクリート面にあるひび割れは、所定の処理にて補修を行います(例:Uカット充填方法)。
錆鉄筋の処理
3.錆鉄筋の処理
コンクリート面にあるひび割れは、所定の処理にて補修を行います(例:Uカット充填方法)。
洗浄、清掃
4.洗浄、清掃
コンクリート面の処理が終わったら高圧水で洗浄します。
RF-100の塗布
5.RF-100の塗布
RF-100は原液のままローラーブラシまたは刷毛で塗布し、コンクリート面に充分浸透するように均一に追いかけ塗りをします。露出鉄筋の周囲や、はつり面、Uカット部分は念入りに塗布します。
防錆処理
6.防錆処理
RF防錆ペーストを腰の強い刷毛をつかって、露出した鉄筋およびその周囲にたたき込むように塗り付け、一回の塗り厚は1~2mmとなるようにします。
埋め戻し
7.埋め戻し
金ベラまたはタイル用の目地ゴテを用い、欠損部分の底まで強く押しつけるように塗り込みます。埋め戻し部分の深さが大きい場合は数回にわけて埋め戻します。
下地調査
8.下地調査
その後の下地調整、保護層として、RF防錆ペーストを全面に塗り、躯体処理を完了します。
9.仕上げ
リフリート工法の効果を一層持続させるために、REBORN等の上塗り仕上げを行います。